旅行の度に思うこと…

2018年08月27日

Hi all!

夏休みも終わり、学校も始まり、通常モードに切り替わってきたころかと思います。

みなさんは夏休み、どのように過ごされましたか?



今年は9月に三連休が2回もありますね!

秋や冬の旅行の予定を立てられる頃でしょうか?






わたしは関西地方が好きで、スタッフに「またですか?」と言われるくらい、お休みの度に関西に遊びに行っているのですが、

その度に思うこと、「言葉っておもしろい…!」



耳に入ってくる言葉、イントネーションがすべて新鮮で、ちょっと大げさかもしれませんが、まるで外国にいるような気持ちになります。


数日間の滞在でも、店員さんや街の方とお話をしていると、ほんのちょっと関西イントネーションを身に付けられたような気持ちになるのですが、長野に帰ってくると元通り…
何度遊びに行っていても、毎回ゼロから学び直しです笑


でも普段は関西弁を使うことが無いので、当然ですよね…





その場にいるときには一生懸命練習をするけれど、離れてしまうと忘れてしまう…
そして次の機会が来て、また同じことを思う…

わたしの場合は関西弁なのですこーしスケールが小さいですが笑、英語も一緒ですね。



やる気はあるけれど、お家のこと、お仕事で忙しくしているうちに、忘れてしまう…という方は少なくないはず。


そんな方に少しでもチャンスを!という思いのもと、
「旅行英会話」短期講座を作りました!!!

旅行英会話


詳細はこちら







わたしも家族や友人にかなりお勧めしている講座です。



これだけ学べば海外旅行ももう怖くない!

楽しさ倍増!




みなさんの「英語話せたらよかったのになあ…」を独り言で終わらせません。

ご興味のある方、フロントまでお声掛けくださいね~!




Shizuka