花火

2009年07月29日

みなさん、夏ですね花火の季節ですね
この辺だと、やっぱり諏訪湖の花火大会が有名ですね。
先週土曜日の夜に某テレビ番組で、全国の夏の
花火大会Best20を行っていました。
諏訪湖の花火は何位かな~とドキドキして見ていましたが
結果は10位もっと上でも、、とも思いましたが
それでもすごいですね!
中でも一番感激したのは、1位の大曲の花火(秋田県)でした。
番組の解説でも言っていた「空から光が降ってくる」ような
映像はテレビを通しても十分その美しさが伝わってきました
hanabi
ちょっと、いやかなり遠いですが
来年は絶対見に行きたい!!と思いました。
今年はとりあえず、諏訪湖の花火です
Serina

夏のおすすめ

2009年07月27日

今日は大人の方向けです
夏のお出かけスポット
最近の私のイチ押しは
諏訪の紅やにある「ビアガーデン」です
18:00-20:30 のみ放題で2000円以下のお手ごろ価格。
しかもビアガーデンからの景色が絶景なんです!!
この海外を思わせるようなステキな夕暮れ♪
諏訪湖
一度トム先生と仕事帰りに行って二人で感動しました。
先週末はHiroko先生と行くつもりだったのに、雨が降っていて断念。
でも今年あと何回か通います!
皆さんもぜひどうぞ~
Rumi

毎年大人気
“えいごであそぼ”のお知らせです。
生徒さんはもちろん校外生も参加OKですので、お友達を誘って是非遊びに来て下さい
8月4日(火)
Simon先生のウェールズ国旗作り!
場所:松本校
※要予約
8月5日(水)
Ken先生の公園であそぼ!
場所:南部公園(雨天:松本校)
※予約不要
8月6日(木)
Darren先生の公園であそぼ!
場所:南部公園(雨天:松本校)
※予約不要
それぞれ時間帯は・・・
10:00-10:30  年少・年中・年長
10:30-11:00  小1・2・3
11:00-11:30  小4・5・6
にて行います
夏休みにAtoZのお友達や先生と楽しい時間を過ごしましょう
大勢の方のご参加お待ちしています
Ayumi
 

昨日は両校で
「夏のケアンズホームステイ参加者直前説明会」がありました。
ホームステイ説明会
今年の参加者は10名。
もちろんご家族と離れて海外に行くのは初めての10名。
今回は行程に加えて現地での文化の違いの注意事項や
お待ちかねのホームステイ先の情報を得られて
一気に現実味をおびてきたかな?
今日もホームステイ先へのおみやげの買い物がてらCちゃんのお母さんが学校にきてくださいました。
おみやげはみんな悩みますね~。
昨日のお話でもありましたが、先方は特に贈り物をもらう期待をしているわけではないので、高価なものは必要ありません。
私がよくおすすめするのは
ハイチュウ
そう、あのお菓子のハイチュウです。
とってもジューシーなので、どこの国にいっても大人気です。
ハイチュウのとりあいで、兄弟げんかがおきていたこともあったほど人気です
あと好みにもよりますが、カップラーメン。
小ぶりのものを持っていきます。
旅行先で食べ物に飽きてしまったときに自分も食べれるので重宝しますよ
しっかりと心の準備をして出発を迎えてください。
出発まで2週間です
Rumi

TOEIC IPテスト

2009年07月20日

お知らせです
8月8日(土)10:30-13:00
松本校にて TOEIC IPテストが実施されます。
料金は4040円です。
自分の力試しに、
公式テストへの練習におすすめです。
希望者は料金を添えてフロントまでお願いします。
7/25(土)を締め切りとさせていただきます。
Rumi

木曜日のランチタイム、松本校はおいしい匂いに包まれました
ブログでもお知らせしていましたが、
ルイーズのサンドイッチ教室が松本校で開催されたのです
急遽決まった企画も関わらず興味を持って参加してくださった皆様本当に有難うございました
( v^-゚)Thanks
本日のメニューは‥
☆Ham cheese and tomato
☆Gourmet tuna
☆Wasabi prawn
☆Chicken salad wrap
の4つ
名前を聞いただけでもどれもおいしいそうです
IMG_1986

皆さん、メモをとりながら真剣です
ルイーズの説明のし方も上手だし、みなさん英語がとても上手だったので、Nick先生の通訳の出番はあまりありませんでした
もちろん重要な細かいポイントは日本語できちんと解説させていただきました
それでは
実践です
IMG_1981

みなさん、本当に楽しいそうでした
家で作るサンドイッチといえば・・・タマゴと‥‥ハム&チーズくらい
でも、本当に少しだけ工夫するだけで、見た目もおしゃれでおいしいサンドイッチができるのです
サンドイッチは一見シンプルですが、奥が深いですね~
みなさん大満足されて
“また是非企画してください”
とたくさんリクエストいただきましたが・・・
残念ながらルイーズが今度来日してくれるのは先になりそうです
首をなが~くしてお待ちください
参加してくださったみなさんには、ルイーズの秘伝(?)レシピが配られました。
お家で復習がてら作ってみた皆様、味見は松本校フロントにていつでも受け付けています(笑)
Ayumi

アジサイ

2009年07月16日

皆さん
こんにちはー
お元気でしたか?
あっという間に夏本番ですねー
今朝は歯磨きしながら庭を歩いていたらアジサイがきれいに
咲いていて(おじさんみたい?)思わず
小坂観音院ではあじさい祭りが行われていて
夜はライトアップされているそうです
きっと諏訪湖の夜景もきれいに見れますね!
今週末どうですか?
Taekoアジサイ

Picnic dayへのお誘い

2009年07月14日

各校でお知らせをはじめました
AtoZPicnigDayのご案内です
9月6日(日)午前11:00現地集合
      午後13:30解散予定
場所 しだれ栗森林公園【辰野町大字小野5983-1】
とん汁やさん、おにぎり屋さん、フランクフルト屋さん、ポップコーンやさん、ワタアメやさんなどで、英語を使ってお買い物をして、食事の後は先生達と広場で遊びましょう!
緑いっぱいの公園でふだんあわない先生達とも英語を話すチャンスです。
毎年人気のイベントです
参加費用 子ども1300円、大人800円をそえて各校フロントまでお申し込みください
Rumi

TOEIC短期集中講座

2009年07月14日

好評のAtoZ短期集中講座が9月にスタートします
初級 土曜 10:00-11:30(9/5-11/21)
中級 土曜 10:00-11:30(9/5-11/21)
上級 金曜 20:00-21:30(9/4-11/20)
   土曜 11:40-13:10(9/5-11/21)
入学金10500円
授業料47250円全12回(教材費別)
担当するのはTOEICスコア990点の講師です
前回の講座では150点UPした方も居るという評判のこのコース。
今からぜひご予定ください。
ちなみに冬期プログラムは
1月2週目スタートを予定しています
Rumi

突然ですがお知らせです
金曜日に居るニック先生のお母さま、ルイーズさんがニュージーランドから訪問中なのですが、急遽「サンドウィッチクラス」を開講してくれることになりました。
ルイーズさんは韓国でサンドウィッチカフェをはじめ、大人気になった方で
韓国ではたびたびクッキングクラスを行なっているそうです。
本も出しているようなとてもすごい方なんですよ。
実は昨日、ルイーズさんが作るサンドウィッチを試食させてもらったのですが、
おいしーい
日本にはないセンスでの味付けやプレゼンテーションで、とっても楽しかったです。
ルイーズさんのお料理のアイディアをたくさんきけて、勉強にもなりました
今回材料費のみでやってくださるそうなので、
ぜひぜひご興味がある方はお知らせください。
7月16日木曜日 12:00-14:00
参加費 2000円
場所 AtoZ松本校
4名以上8名までの募集です。
基本的にクラスは英語で行なわれますが
ニック先生も同席してくれるようなので、困ったときは通訳付き

写真は韓国のクッキングクラスでのルイーズさん
Rumi