!سلام (サラーム!)

じつは、去年の今頃、
中東イスラム圏サウジアラビアのお隣
United Arab Emirates(アラブ首長国連邦)にひとり旅しましたicon01

中東イスラム圏UAEを旅行した話
↑ アブダビ首長国の首長(左)とドバイ首長国の首長(右)

いつか宝くじが当たったら泊まってみたい高級ホテルを遠目で眺めながら
ペルシャ湾の向こう岸にあるイランに思いを馳せたり…

中東イスラム圏UAEを旅行した話
↑ ブルジュ・アル・アラブの最高宿泊料金は一泊およそ250万円だとか…!

中東の砂漠といえば、有名なラクダ。
日本では珍しいラクダミルクを試してみたり、
世界最大級のショッピングモール、ドバイモールで
ラクダ肉を使ったバーガーを試してみたり…

中東イスラム圏UAEを旅行した話
↑ 中東にいるラクダは実はコブが1つだけなんです。

何よりもこの旅行で一番感動したのは
アブダビ首長国のシェイク・ザイード・グランド・モスク…!icon12

異教徒が入れるモスクは少ないですが
ここはイスラム教徒と同じ正装をすれば異教徒でも入れるモスクです。
顔と手以外の肌や髪を見せないように気をつけながら観光してきました!

中東イスラム圏UAEを旅行した話
↑ 写真じゃ伝わらなくて悔しいほど。感動して、つい泣きそうになりました。

実はアラブ首長国連邦ではアラビア語と同じくらい英語が話されていて
観光していて困ることなく、とっても便利でした!
英語圏に限らず、英語が話せるとスムーズだな~と実感した旅行でした。

夏は50度まで気温が上がるUAEですが
これから冬にかけて気温が30度程に下がり、観光シーズンになります。
機会があればぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうかface01

同時に、世界中から日本にやってくる観光客にとっても
様々な場所で英語が通じたらきっとスムーズなはず。

おもてなし英会話講座
11月22日(木)から信毎MG校で開講!
ご興味ある方、ぜひお問い合わせください☆

Eri


同じカテゴリー(海外)の記事
きっかけ、私の場合
きっかけ、私の場合(2019-10-17 21:47)

Beautiful sunset…♪
Beautiful sunset…♪(2019-08-30 15:39)