挨拶の言い方②
2017年03月21日
Hello~!
前回は韓国語のこんにちは!
안녕하세요(アンニョンハセヨ)!についてシェアさせていただきました☆
韓国語の안녕하세요(アンニョンハセヨ)は
昼でも夜でも使える挨拶と言う事で、とても便利!!
というお話をしましたね(*^_^*)
今回は前回お話した通り、
韓国語の方がややこしい挨拶についてご紹介したいと思います!
それは、さよなら!です。
さよなら!は、英語で言う時もSeeYou~!と言われたらSeeYou~!!と同じ言葉で返事が出来ますよね!??
ですが韓国語は、そこが少し違います。笑
その場を去る人に対してさよなら!と言う場合は
안녕히 가세요.( アンニョンヒ カセヨ)
自分が去る場合は
안녕히 계세요. (アンニョンヒ ケーセヨ)
と言います
私自身、そのように言う事は知っていたのですがどうして使い分けるのかが分からず、韓国語の先生に聞いてみました!
実はこの二つ、よく見比べると、一文字違いなんです!!
そう!アンニョンの後の“カ”と“ケ”が違います。
안녕히 가세요.( アンニョンヒ カセヨ)は直訳すると『安寧に行って下さい』、
안녕히 계세요. (アンニョンヒ ケーセヨ)は直訳すると『安寧に居て下さい』という意味だそうです。
なるほど!!その言葉の意味を知れば、使い分けられていることも納得ですね>^_^<
『でも~長いし発音が難しいし、とっさに言えないでしょ~
』
と思われた方!!ご安心ください
友達や気軽に話せる相手なら、안녕!!(アンニョン!!)だけでも良いのです!
しかも안녕!!(アンニョン!!)と言われたら안녕!!(アンニョン!!)と返せすことができます!

しかも、この안녕!!(アンニョン!!)は出逢った時の挨拶、안녕하세요(アンニョンハセヨ)!の代わりにも使えるので、本当に簡単
いかがですか!??英語も好きだけど韓国語もちょっと面白そう…と思われれた方は是非AtoZにお越しの際、私にアンニョン!!とお声掛けください(^^)
お待ちしております♪
azusa
前回は韓国語のこんにちは!
안녕하세요(アンニョンハセヨ)!についてシェアさせていただきました☆
韓国語の안녕하세요(アンニョンハセヨ)は
昼でも夜でも使える挨拶と言う事で、とても便利!!
というお話をしましたね(*^_^*)
今回は前回お話した通り、
韓国語の方がややこしい挨拶についてご紹介したいと思います!
それは、さよなら!です。
さよなら!は、英語で言う時もSeeYou~!と言われたらSeeYou~!!と同じ言葉で返事が出来ますよね!??
ですが韓国語は、そこが少し違います。笑
その場を去る人に対してさよなら!と言う場合は
안녕히 가세요.( アンニョンヒ カセヨ)
自分が去る場合は
안녕히 계세요. (アンニョンヒ ケーセヨ)
と言います

私自身、そのように言う事は知っていたのですがどうして使い分けるのかが分からず、韓国語の先生に聞いてみました!
実はこの二つ、よく見比べると、一文字違いなんです!!
そう!アンニョンの後の“カ”と“ケ”が違います。
안녕히 가세요.( アンニョンヒ カセヨ)は直訳すると『安寧に行って下さい』、
안녕히 계세요. (アンニョンヒ ケーセヨ)は直訳すると『安寧に居て下さい』という意味だそうです。
なるほど!!その言葉の意味を知れば、使い分けられていることも納得ですね>^_^<
『でも~長いし発音が難しいし、とっさに言えないでしょ~

と思われた方!!ご安心ください

友達や気軽に話せる相手なら、안녕!!(アンニョン!!)だけでも良いのです!
しかも안녕!!(アンニョン!!)と言われたら안녕!!(アンニョン!!)と返せすことができます!


しかも、この안녕!!(アンニョン!!)は出逢った時の挨拶、안녕하세요(アンニョンハセヨ)!の代わりにも使えるので、本当に簡単

いかがですか!??英語も好きだけど韓国語もちょっと面白そう…と思われれた方は是非AtoZにお越しの際、私にアンニョン!!とお声掛けください(^^)
お待ちしております♪
azusa