ペットも楽しむイースターINアメリカ
2017年03月04日
Hello all! Rumiです。
アメリカに居た時に経験した現地ならではのイベントってありますか?ときかれることがあるのですが、
その時は新鮮でもどんどん忘れちゃうんですよねこまった!
。。とひとつ思い出しました。とある団体のイースターイベント

はい、まさかのワンちゃんのエッグハント!アニマルシェルター(保護した犬や猫を預かって里親をさがす施設)のFund Raising(活動資金集め)なのですが。
広告下にあるイースターバニーとの撮影は15ドルです。なんともアメリカらしい発想。
実際の様子、とーってもかわいい

AtoZのイースターウィークは今年も4月に行われます!
新入生の皆さんも体験できる人気のイベントですよ~。
3月は新入生向けの体験レッスンがたくさん予定されていますので、お友達やご家族をご紹介下さい
アメリカに居た時に経験した現地ならではのイベントってありますか?ときかれることがあるのですが、
その時は新鮮でもどんどん忘れちゃうんですよねこまった!
。。とひとつ思い出しました。とある団体のイースターイベント

はい、まさかのワンちゃんのエッグハント!アニマルシェルター(保護した犬や猫を預かって里親をさがす施設)のFund Raising(活動資金集め)なのですが。
広告下にあるイースターバニーとの撮影は15ドルです。なんともアメリカらしい発想。
実際の様子、とーってもかわいい

AtoZのイースターウィークは今年も4月に行われます!
新入生の皆さんも体験できる人気のイベントですよ~。
3月は新入生向けの体験レッスンがたくさん予定されていますので、お友達やご家族をご紹介下さい