趣味や特技から学ぶ英語
2016年11月19日
Hello! 松本校のMisakiです。
突然ですが、皆さんに趣味特技はありますか?
スポーツが趣味料理が好き
皆さんそれそれだと思います。
私にとって料理は得意と言えるほどのものではないですが、
料理を通して貴重な経験を得たのでそのことをお話しします :-)
海外研修の際にホストマザーから、
豆腐を使った料理を教えて欲しいと言われ、
豆腐ハンバーグを一緒に作りました
海外の方に日本食について興味を持ってもらえるのはとても嬉しいことですが、
ステイ先の調理器具や食材を使って、一緒に料理を作る。
これを最初から全て英語で表現するようになります
【調理器具】 knife,cutting board, spatula/turner,bowl,frying pan, etc.
【食材・調味料】minced pork,onion,salt,pepper, etc.
その他、混ぜる、こねる、形にするなどの手順も。
最初は必死で伝えました
でも、最後には料理一つから本当にたくさんの英語表現が身について充実感に包まれます
得意なこと好きなことを、伝えたり学んだりするのを英語をツールとして取り組むと
自然にその分野に関わる英語を習得できる。
これも一つの実践的な英語学習方法ではないかと思いました
英語に対しての興味からだけでなく、
趣味特技をきっかけに英語に関心を持って
楽しく英語を身につけていただけたらと考えています。
スポーツ好きな方であれば、海外の人達と一緒に体を動かして教えたり学んだりなど…
料理好きな方へお勧めの本がありますので、ご紹介します。
料理に合わせて、日本文化についての説明の仕方も書いてありますので、
ぜひご覧ください。ナヴィインターナショナルより