「あたたかくなったら・・・」
2016年03月14日
みなさん、こんにちは!
岡谷校のShizukaです♪
暖かい日が続いていたので、いよいよ春だ!とお花見のご予定を立てていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
わたしもその一人です。
しかし長野の春はそう簡単には始まりませんね。
今日は雪。それも、岡谷では吹雪です。
みなさんのところはいかがですか?
衣替えの準備万端でスタンバイしていた冬用ブーツを再度引っ張り出し、肩をすくめ、背中を丸めて出勤しました。
週末をはさみ、すっかり冷え切った岡谷校のカギを開け、ティーチャーズルームに入ったところで
かわいこちゃんと目が合いました。
↓
岳先生が手入れをしてくれていたプランターです
岡谷校の階段を上がったスペースで夏からずっとわたしたちをお出迎えしてくれていましたが、さすがの寒さに凍みてしまい年末からティーチャーズルーム(のすみっこ)にお引越ししていました。
横目で気になりながらもきちんとしたお手入れはほとんどできていなかったのですが、いつのまにかたくさんの瑞々しい新芽を伸ばし、こんなにきれいなお花を咲かせていたのです…!
わたしも背中を丸めていてはいけないなと、しゃんとした気持ちになりました。
さつき先生のブログにもありましたが、先週、先々週は高校の卒業式、そして今週は小学校、中学校の卒業式が行われますね。
季節ごとに感じる、色、におい、感情、空気すべてが大好きですが、やはり「春」が近づいてくるときには特別な気持ちになります。
こんな吹雪の日だって、桜の木はつぼみをふくらませているんだから
「あたたかくなったら」と先延ばしにしていた目標に今日から動き出してみようと思います!
では、今日もフロントでお待ちしています♪
お気を付けていらしてくださいね