summer festival

2009年07月13日

こんにちは。
今週末は地元塩尻で夏祭りがありました
とても伝統あるお祭りで
元々は作物豊作と雨を願ったお祭りで
必ずといってもいいほど雨が降ります。
(今年は降りませんでしたが
各地区から7つの大きく美しい舞台がでます。
そして、お宮(阿禮神社)には
昔と変わらずすごい人!!
前に進めません・・・。
太鼓、笛、はっぴを着て
子供から80歳になるおじいちゃんまで参加。
伝統がしっかりと受け継がれているんだと
感動しました
中でも目立ったのは
外国人の見物客が増えていたことです。
impressive
beautifull
と目をきらきらさせながら
見ていました。
AtoZでは
だれか行った生徒さんいるかなー?
satsuki


同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
きっかけ、私の場合
きっかけ、私の場合(2019-10-17 21:47)