英語になりました。

2008年07月26日

英語圏でそのまま通用する日本語ってご存知ですか?
結構たくさんあるんですよ。読み方も面白いので、カタカナで失礼します。
例えば・・・
寿司 Sushi 
相撲 Sumo 
空手 Karate (カラ-ティと発音します)
津波 Tsunami
布団 Futon 
カラオケ Karaoke (カラオ-キと発音します)
万歳 Banzai 
盆栽 Bonsai 
わさび Wasabi 
折り紙 Origami
などなど、この他にもまだまだたーくさん。
そしてこのたびめでたく、アメリカの辞書に新しく追加になった単語があります。
それは。。。
枝豆 Edamame 
近年のヘルシーブームに伴って、えだまめを食べる人が急増!!らしいです。
ちなみに読み方はエダマメではなく、イェダマーミです。はい、それではリピートしてみてください。
イェダマーミ!
よくできましたー
Mizue
 

同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
きっかけ、私の場合
きっかけ、私の場合(2019-10-17 21:47)