Happy Halloween!!
2015年10月26日
Hello everyone! 久しぶりに登場のNobyです。
今週からAtoZは、ハロウィーンweekです。ハロウィーンと言えばコスチューム。先生達は、どんな格好をするのかな?生徒達は、どんな格好でくるのかな?いろいろなコスチューム楽しみですね!
さて、Halloweenについて、少しおさらいを、毎年10月31日に行われ、古代ケルト人が起源とされています。秋の収穫祭を祝い、また悪霊などを追い出す宗教的な意味あいのある行事でしたが、現代では特にアメリカで民間行事として定着し、祝祭本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっているそうです。
かぼちゃの中身をくりぬいて「ジャック、オー、ランタン」を作って飾ったり、子供達が魔女やお化けに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらったりする風習があります。
今日日本でも、特に東京では大人がコスチュームを着て、週末六本木などでパーティーをしている人たちが増えています。コスチュームっもqualityの高さにびっくりする事が多々あります。 Happy Halloween!!