参観日のお知らせ
2011年07月08日
Starfestival weekも無事終わりました。おやつのアイスをニコニコで食べる子ども達の顔が先生たちのエネルギーになりました

7/11(月)-7/23(土)まで両校で参観日となります。
あらかじめご案内した日にお越しください。 またタナバタの笹も飾っておきますので、お子様の夢をのぞいてみてください
*可能な限り飾っておきますが、笹が枯れてしまったら片付けさせていただきます。その際はスタッフに夢についてはお尋ねください
短冊は最後燃やして天にかえしますが、その前にひとりひとりの子の夢を書き留めています。毎年変わらない子、変わって行く子が居ておもしろいです。
来週には「AtoZニュースレター」もできあがりましたので、お配りします。夏も楽しみがいっぱいです。お楽しみに!
Rumi


7/11(月)-7/23(土)まで両校で参観日となります。
あらかじめご案内した日にお越しください。 またタナバタの笹も飾っておきますので、お子様の夢をのぞいてみてください

*可能な限り飾っておきますが、笹が枯れてしまったら片付けさせていただきます。その際はスタッフに夢についてはお尋ねください

短冊は最後燃やして天にかえしますが、その前にひとりひとりの子の夢を書き留めています。毎年変わらない子、変わって行く子が居ておもしろいです。
来週には「AtoZニュースレター」もできあがりましたので、お配りします。夏も楽しみがいっぱいです。お楽しみに!
Rumi
お礼のあいさつ
2011年07月07日
今日は7月7日七夕ですね

その中にfloristになりたい!という夢を発見

私の子供のころの夢と同じでした。
その後私の夢はいろんなものに変化しAtoZにたどり着きました。
この3年間本当に毎日楽しかったです。
初めてのレッスンの時緊張して大泣きして先生やお母さんを困らせた子。
クラスの前に苦手なところを一緒に練習して“できたよー
”と誇らしげな顔でレッスンから出てきた子。

ドキドキしながら堂々とやり遂げた発表会。
必死で探したeaster egg hunt.
こわくないよ!とやせ我慢しながら探検したハロウィンのhaunted house.
本当にたくさんありすぎて書ききれませんが、毎日毎日AtoZで巻き起こる数々の出来事が私をいつも元気にしてくれました。
みなさん本当にありがとうございました。
私はAtoZを本日で退職しもう一度集中して勉強しなおすことに専念させて頂きます。
今まで単純に英語が好きだと思ってきました。
しかしAtoZに来て、コミュニケーションをとると言うこと、人と共存していくということについてたくさん考える機会に巡りあいました。
英会話学校だから英語のみを教えているわけではなく、子供に関わる周りの大人としてたくさん大切な関り方があると思います。
もちろんそのツールとして言葉はとても大切な事です。それに加えてもっと大きな視野で世界と共存するということを学んでみたいと思っています

さよならをした子供達に
“先生、頑張ってね!”と応援してもらいました。
子供達を約束したので気を抜くわけにはいきません。
一生懸命次のチャレンジをやり遂げたいを思っています。
皆様にお礼を直接言うべく努力しましたが、400名近い生徒さん&保護者様に全員行き届くのは難しく直接お礼を申し上げられなかった皆様申し訳ありませんでした。
楽しい時間を共有できたこと本当に心より感謝しております。
これからもAtoZで楽しい時間を過ごし大いに成長してくださることを期待しています。
本当にありがとうございました。
みんなの夢がかないますように





2011.7.7.
たなばたウィークで~す♪
2011年07月04日


松本校では、今、「たなばたウィーク」真っ盛りでっす

ドアを開けると、そこには笹がド~ンと飾られてます


色とりどりの短冊から
好きな色を選んで、
英語で願いを書いて笹に飾ります

フロントに1本、ラウンジに3本、笹があり、
みんなの願いが書かれた短冊が、
毎日毎日増えていきます。


みんなの願いはさまざまです

短冊をちょっと見てみるとーー
I want to have many friends.
(すばらしい~

I want to be a soccer player.
(かっこいい~


I want everyone to be happy.
(本当にそうだね


一人一人の夢や、大きな希望をのせて、
笹もどんどん重くなっていきます
みんなの夢が、叶いますように
sayaka
Junior High Night
2011年07月03日
こんにちは。
夏がやってきましたね。大好きな季節です
そんな中、2日(土)の夜に
中学一年生によるJunior High Night がありました
一年生にとって大きな大きな行事
定期テストがいよいよあります。テストに向けての総仕上げ
約2時間しっかりと勉強し、
みんなとっても集中して勉強してくれました!
その後のお楽しみ会では
たこ焼き
焼きそば
鳥五目おにぎり
(+ロシアンおにぎり)
ジュースにおかし
と盛りだくさん。
ここで初めて会うお友達もたくさんいます。
色々な中学校の子と出会い、どんどん仲良くなれます
食事をみんなで作って、最後にDVD鑑賞。
みんな楽しめたかな??
テスト頑張ってね


Satsuki
夏がやってきましたね。大好きな季節です
そんな中、2日(土)の夜に
中学一年生によるJunior High Night がありました
一年生にとって大きな大きな行事
定期テストがいよいよあります。テストに向けての総仕上げ
約2時間しっかりと勉強し、
みんなとっても集中して勉強してくれました!
その後のお楽しみ会では
たこ焼き
(+ロシアンおにぎり)
ジュースにおかし
と盛りだくさん。
ここで初めて会うお友達もたくさんいます。
色々な中学校の子と出会い、どんどん仲良くなれます
食事をみんなで作って、最後にDVD鑑賞。
みんな楽しめたかな??
テスト頑張ってね


Satsuki