みなさまにお会いできることを楽しみにしていますね!
2019年11月06日
みなさま、はじめまして!
10月15日よりA to Z 岡谷校に仲間入りさせていただきましたマナと申します。
少しづつみなさまのことを知っていけると同時に私のことも知って頂けたら光栄です。
私は動物大好きです。
特に犬が大好きで、散歩している犬を見ると手を振ってしまいます。
家にはダイナマイトサイズの柴犬がいます。
名前はまる男です。
趣味は、草を食べることみたいです。
ここで少し、犬に関する英語おもしろ情報です。
みなさま、柴犬は英語でもSHIBAINUと呼ばれることが多くなりました。
また、秋田犬もAKITAUNU。
どうして、しばけん、あきたけん、じゃないのかと調べましたら、言葉の始まりはINUだったみたいです。
日本語がそのまま英語になった言葉がいくつかあります。面白いのでこれからみなさまとシェアしていけたら嬉しいです。
これからお会いできることを楽しみにしていますね!
それではみなさま、Have a wonderful day!
マナ

10月15日よりA to Z 岡谷校に仲間入りさせていただきましたマナと申します。
少しづつみなさまのことを知っていけると同時に私のことも知って頂けたら光栄です。
私は動物大好きです。
特に犬が大好きで、散歩している犬を見ると手を振ってしまいます。
家にはダイナマイトサイズの柴犬がいます。
名前はまる男です。
趣味は、草を食べることみたいです。
ここで少し、犬に関する英語おもしろ情報です。
みなさま、柴犬は英語でもSHIBAINUと呼ばれることが多くなりました。
また、秋田犬もAKITAUNU。
どうして、しばけん、あきたけん、じゃないのかと調べましたら、言葉の始まりはINUだったみたいです。
日本語がそのまま英語になった言葉がいくつかあります。面白いのでこれからみなさまとシェアしていけたら嬉しいです。
これからお会いできることを楽しみにしていますね!
それではみなさま、Have a wonderful day!
マナ