もっと英語ができるようになりたい!!!
2019年06月17日
毎回大好評の
発音講座のお知らせです。
講座は3パートに分かれています。
パート1

日本人に苦手とされる音を特に選んで、単語や文章で比較して特訓します。
VやF、TH、RとLの違いなどを実際に口の開け方や口の中の舌をどう使うとより発音しやすいのか、繰り返し練習します。
パート2

英語らしい、抑揚のつけ方をさまざま文章を使って練習します。
いわゆる、カタコトでも、抑揚のつけ方のコツを知るとより英語らしく聞こえます。
パート3

リスニング力のアップにもつながる、リンク音の特訓です。
まずはどんなケースで音がリンクするのか仕組みを学び、実際に聞いていきます。
ご自身の発音がよくなるだけでなく、より英語が楽しくなる、
英語が好きになるこの講座、定員が少なく、先着順でお申込みをお受けしますので
お早めにお申込みください!☆
詳しくはこちらへ
発音講座のお知らせです。
講座は3パートに分かれています。
パート1

日本人に苦手とされる音を特に選んで、単語や文章で比較して特訓します。
VやF、TH、RとLの違いなどを実際に口の開け方や口の中の舌をどう使うとより発音しやすいのか、繰り返し練習します。
パート2

英語らしい、抑揚のつけ方をさまざま文章を使って練習します。
いわゆる、カタコトでも、抑揚のつけ方のコツを知るとより英語らしく聞こえます。
パート3

リスニング力のアップにもつながる、リンク音の特訓です。
まずはどんなケースで音がリンクするのか仕組みを学び、実際に聞いていきます。
ご自身の発音がよくなるだけでなく、より英語が楽しくなる、
英語が好きになるこの講座、定員が少なく、先着順でお申込みをお受けしますので
お早めにお申込みください!☆
詳しくはこちらへ