新中1クラス説明会開催しました!
2018年01月24日
ついに雪が降りましたね
大人は雪=大変と思ってしまいますが
子供は雪が大好きで、寒さなんて関係ないですよね
日曜日にAtoZ松本校・岡谷校にて
新中学1年生クラスの説明会が行われました。

当日は、変革する日本の英語教育、AtoZの目指す英語教育
そしてグループに分かれ質疑応答の時間を設けました。
保護者の方々の質問には、
・中学へ行って生活が変わることへの不安
・部活や勉強で忙しくなる子供たちがどのように英語を続けていくか
というお子様を思い心配される姿がたくさん見られました。
確かに今の中学生は忙しいと思います。
しかし、生徒さんたちは意識が高く、お互いに刺激しあえるレッスン、
そして45分間ネイティブの先生とクラスメイトと
英語漬けになるその貴重な時間を楽しみしている子供達でいっぱいです。
何か不安あればすぐにスタッフ、先生へお伝えください。
そして子供達は大人が思うよりずっとたくましいですね
2月には参観日もあります。
成長した姿がみられる時が楽しみですね
Satsuki

大人は雪=大変と思ってしまいますが
子供は雪が大好きで、寒さなんて関係ないですよね

日曜日にAtoZ松本校・岡谷校にて
新中学1年生クラスの説明会が行われました。
当日は、変革する日本の英語教育、AtoZの目指す英語教育
そしてグループに分かれ質疑応答の時間を設けました。
保護者の方々の質問には、
・中学へ行って生活が変わることへの不安
・部活や勉強で忙しくなる子供たちがどのように英語を続けていくか
というお子様を思い心配される姿がたくさん見られました。
確かに今の中学生は忙しいと思います。
しかし、生徒さんたちは意識が高く、お互いに刺激しあえるレッスン、
そして45分間ネイティブの先生とクラスメイトと
英語漬けになるその貴重な時間を楽しみしている子供達でいっぱいです。
何か不安あればすぐにスタッフ、先生へお伝えください。
そして子供達は大人が思うよりずっとたくましいですね

2月には参観日もあります。
成長した姿がみられる時が楽しみですね

Satsuki