Prettyは「可愛い」だけじゃない
2015年07月30日
Hello, everyone!
暑い日が続いていますね!
ただ今実施中のA to Zアンケートへのご協力、
どうもありがとうございます!
アンケートト回収率100%目指して
今後も声掛けさせて頂くと思いますが、よろしくお願いします。
さて、ご提出いただいたアンケートの中に、
「HPに使える英語の言い回しを載せてほしい」との声が
多数寄せられました。
ちょっとやってみます。
みなさん、prettyという単語はご存知かと思います。
”You are pretty.” 「あなた可愛いね」となりますが、
このpretty、「可愛い」だけでなく他の使い方もできます。
pretty 〔大きさや量が〕かなりの、結構な
という意味もあるのです。
例えば”pretty hot”だと「かなり暑い」、"pretty good"だと「かなり良い」になります。
"How are you?"と聞かれ、”Pretty good!”と返すことも出来ます。
"I am pretty good at ~." だと「私は~がかなり得意です。」
という言い回しができます。
I am pretty good at playing the piano. だと
「私はピアノがとても上手なのよ。」になります。
日本人同士だとこういう自慢話は控えると思いますが(笑)、
外国人はこういう自己アピールに興味を持ってくれる方が多いです。
是非veryだけでなくprettyを使って、先生方と会話をしてみて下さいね。
Yuki
Cairns Report 1
2015年07月30日