News Letter春号
2015年02月07日
Hello, everyone!
岡谷校のPLS生徒のみなさん、
先週のOPENHOUSE、大変お疲れ様でした!!
たくさん練習を重ねて挑んだ舞台は
いかがでしたか?
緊張したと思いますが、
ステージ上で堂々と英語を話している姿は
とても輝いていました
もうすぐ配布される新しいNews Letterにも
OPENHOUSEの記事が載る予定ですので、
是非ご覧になって下さい。
他にも、
12月に行われた中学生スピーキングコンペティションや
進路が決定した生徒さんへのインタビュー、
先生達の新年の抱負など、
興味深い内容が盛りだくさんなので、
楽しみにしていて下さいね
Yuki
Do you have the time?
2015年02月07日
今何時?!
いちだいじ~!!
世の中の妖怪ブームに、AtoZの生徒さんも例外なく乗っています♪
岡谷校には、生徒さんが作ってくれたウィスパーが☆
今何時?を英語で言うといくつか表現がありますが、例えば"Do you have the time?"
時間が分かれば、例えば"5 past three."というように答えればOK♪
でも時計がなくて、分からないとき。「いちだいじ~!」のようにちょっとユーモアをもって答えたいときに何と言ったらよいか、Scott先生が教えてくれましたよ~
"A hair past a freckle!"
腕に生えた毛とそばかすで時計代わりとは・・・若い生徒さんには出来ないかな笑
aya