安曇野カフェと初雪温泉
2009年11月10日
Halloweenが終わると突然寒くなりましたね!!
さすが信州です
私は安曇野の有明の辺りにあるカフェでまったりするのが好きなのですが、
殆どのお店が11月末で冬季休業に入ってしまします
と言うことで、今週末も行ってきました
お店の雰囲気がいいのはもちろん、お店毎素材にこだわった料理や飲み物が味わえます。
今回食べたランチですプレートにたくさんの種類がのっていておいしそうでしょ

ランチをした後は中房温泉に行きました
山を登るとだんだん景色が真っ白に‥
もちろんまだスタットレスではないし・・・
どうなってしまう事かととても焦ったのですが、
温かい温泉につかり無事に帰ってくることができました

頂上は5センチ以上雪が積もっていました
有明のカフェも中房温泉も11月末までなので、もう一回くらい行きたいな‥と思っています
興味のある方是非行ってみてください
穴場スポットお教えします
AYUMI
さすが信州です
私は安曇野の有明の辺りにあるカフェ
殆どのお店が11月末で冬季休業に入ってしまします
と言うことで、今週末も行ってきました
お店の雰囲気がいいのはもちろん、お店毎素材にこだわった料理や飲み物が味わえます。
今回食べたランチです

ランチをした後は中房温泉に行きました
山を登るとだんだん景色が真っ白に‥
もちろんまだスタットレスではないし・・・
どうなってしまう事かととても焦ったのですが、
温かい温泉につかり無事に帰ってくることができました

頂上は5センチ以上雪が積もっていました
有明のカフェも中房温泉も11月末までなので、もう一回くらい行きたいな‥と思っています
興味のある方是非行ってみてください
穴場スポットお教えします
AYUMI
Thank you for coming our Halloween!!
2009年11月07日
こんにちは。
だいぶ寒くなりいよいよ冬が近づいて来ました
先週10月31日に岡谷校でのハロウィンイベントに
来てくださったみなさんありがとうございました
楽しんで頂けたでしょうか?
今年の注目イベントはなんといってもパレードです
みんなで仮装して、アピタの中をパレードしました!
周りのお客さんに見られているのも
なんだか有名人になった気分で楽しかったですね
まずはみんなで集合!

アピタの外にも行ったよ!

みんなでぞろぞろと…

そして Trick or treat!!

みんなの仮装もばっちり!!
この日岡谷は、シンデレラ、アリス、魔女やドラキュラたちの
本当の世界にタイムスリップしました!!

もうすぐ次はクリスマスですね
satsuki
だいぶ寒くなりいよいよ冬が近づいて来ました
先週10月31日に岡谷校でのハロウィンイベントに
来てくださったみなさんありがとうございました
楽しんで頂けたでしょうか?
今年の注目イベントはなんといってもパレードです
みんなで仮装して、アピタの中をパレードしました!
周りのお客さんに見られているのも
なんだか有名人になった気分で楽しかったですね
まずはみんなで集合!
アピタの外にも行ったよ!
みんなでぞろぞろと…
そして Trick or treat!!
みんなの仮装もばっちり!!
この日岡谷は、シンデレラ、アリス、魔女やドラキュラたちの
本当の世界にタイムスリップしました!!

もうすぐ次はクリスマスですね
satsuki
アメリカの常識それとも・・・・
2009年11月04日
皆さんこんにちは。
岡谷校では先週土曜日にハロウィンイベントを行い、
仮装パレードがとっても盛り上がりましたよ!
お化け屋敷は怖すぎて入れない子がいたんです
ジャコランタンショーは大人気!さすがアメリカ出身のCodyは芸術家でした。
最近Codyと話をすることが多いのですが、
今日もまたプチ驚きがあったので紹介します!
これはアメリカの常識なのかCodyの常識なのか・・分かりません。。
☆誕生日は学校を休む?!
codyは子供の頃誕生日になるとお母さんが今日は学校行く?
と聞き、行きたくないっていうと一日家族と家で過ごしたそうです。
毎回ではなかったみたいだけどそんなことあるんですね
近頃は日本でもそうなのかしら??昔はなかったなぁ~
☆映画を見る時は"HARIBO"
movie snack って言ってたような。。。
ポップコーンと同じように食べながら観るんだって!
日本ではまだないですよねー。グミだからちょっと甘いので
どうなんでしょう?でもCody先生は大好きだって!!
ちなみに私はあんまし・・
岡谷校は2年連続でハロウィンプレゼントに入ってましたよー
気がついたかな。。
写真は中身がなくてごめんなさい!
どんなものか想像つくかな。。。
また次回おもしろ話をご紹介しますね。
Taeko
岡谷校では先週土曜日にハロウィンイベントを行い、
仮装パレードがとっても盛り上がりましたよ!
お化け屋敷は怖すぎて入れない子がいたんです
ジャコランタンショーは大人気!さすがアメリカ出身のCodyは芸術家でした。
最近Codyと話をすることが多いのですが、
今日もまたプチ驚きがあったので紹介します!
これはアメリカの常識なのかCodyの常識なのか・・分かりません。。
☆誕生日は学校を休む?!
codyは子供の頃誕生日になるとお母さんが今日は学校行く?
と聞き、行きたくないっていうと一日家族と家で過ごしたそうです。
毎回ではなかったみたいだけどそんなことあるんですね
近頃は日本でもそうなのかしら??昔はなかったなぁ~
☆映画を見る時は"HARIBO"
movie snack って言ってたような。。。
ポップコーンと同じように食べながら観るんだって!
日本ではまだないですよねー。グミだからちょっと甘いので
どうなんでしょう?でもCody先生は大好きだって!!
ちなみに私はあんまし・・
岡谷校は2年連続でハロウィンプレゼントに入ってましたよー
気がついたかな。。
写真は中身がなくてごめんなさい!
どんなものか想像つくかな。。。
また次回おもしろ話をご紹介しますね。
Taeko
