Cairns Report 8

2015年08月06日


昨日は昨年に引き続き、Whitfield state schoolを訪問しました。


 生徒一人につき一人バディーがつき(今年は5年生、10歳の子たちがバディーとなってくれました!)、学校を案内してくれたり授業中はサポートしてくれたり、休み時間には一緒に遊びました。

20150805082916 20150805125341 20150805100646 20150805080620

























 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


日本と何が違うかな?
制服はどんな感じかな?
小学校だから制服はないのかな?
どんな方法で授業をしているんだろう?
折り紙って知ってるかな?
…英語、ちゃんと通じるかな?


 


 それぞれ色々な観点で1日過ごしました。


 


 開放的なつくりで、中庭のようなところに遊具があったり、廊下は壁や屋根がなく天気のよい昨日はとても気持ち良かったです。


 


また掲示物も目を引くものが多かったです。

20150805090801


 


 


 


 


 


 


 


 


こんな学校だったら毎日楽しいだろうなあという声が多く聞こえました。
しかし、雨の多い季節にはどうしているのかと疑問に思い学校の先生に聞いてみたところ、
「雨が多く降る季節は真夏だから、びしょ濡れになってもすぐ乾く。気にしない。」
とのことでした。
それを聞いたAtoZのみんなは、開放的なのも良いことばかりじゃないね…なら日本の造りでいいかも…と笑
違いに気が付きそのメリットデメリットを考えることで、生活の違いだけでなく、考え方やものの取り方の違いにまで目が向き、よい発見となりました!


 


 また、算数の授業ではかけ算の練習やかけ算の文章題を行いました。


 


スクリーン、ホワイトボード、計算問題のゲーム、口頭で行う文章題などなどテンポよく様々なアプローチで行われる飽きないレッスンでした。

20150805090906












かけ算は今回参加したAtoZの生徒たちには簡単です。


しかし素早く答えることや、耳だけで文章題を理解することは簡単ではありません。


現地の生徒にも、AtoZの生徒にもそれぞれチャレンジがあり、みんな本気でゲームに参加できました!


 


日記からいくつか感想を紹介します。


 


「いろんな人と授業をすることが日本ではないので、ビックリした」


「バディーの子とも最初はあまり話せませんでしたが、慣れてくるとプライベートのことも話せるようになってきて嬉しかったです」


「どの国の子供も言葉がわからなくても、遊べれば打ち解けられるのだなぁと思った。」


  また、昨日の学校訪問とは関係ありませんが、よい気付きが日記に書いてありましたので紹介します。


「外食をしていた時、~がほしい?と聞かれたのに対して、いらないというつもりでOKと答えたら、いると思ったようで取りに行ってしまった。Yes,Noの意思表示をちゃんとすること!」


 また他にも、


「最初はペアに頼ってしまっていたけど、自分で頑張って言おうと思うようにしてからは、段々自信を持てるようになった」


と、挑戦の結果の成長を実感する様子。


 「ホストファミリーにお礼の手紙を書くのに好きな色を聞きたい!練習してたあのセリフが使える!!!(^○^)」


と、習ったフレーズが使えることに喜びを感じている様子。


 「日本食は確かに恋しいけど、せっかくオーストラリアにいるのだから食文化でもオーストラリア色に染まりたい」


と、今を精一杯吸収しようとする様子。


 「家族にも早く会いたいけど、オーストラリアにももう少しいたい」


「I don't want to go back to Japan...」


「早くうどんが食べたい」


 などなど。


 そうそう、日本に帰ったら食べたいものリクエストが届いております!


 AさんM.Ogさん→うどん!


Hさん→ラーメン!


Mくん→担々麺!(しぶい笑)


 お母さま、お父さま、よろしくお願いします。


 


さて、 とうとう明日となった帰国。(さみしー!という声の方が多いです)


明日は朝から空港に行くため、今日が最後のレッスンとアクティビティです。


自分でノートに書いた目標をもう一度読み直し、気合いを入れ直して今レッスンを受けているところです!!!


 午後はオージースタイルのBBQ lunch partyを行い、certificate(修了書)をもらいます。


 今夜はHost Familyと過ごす最後の夜。


明日の朝にはお別れです。


悔いのない1日となりますように…:)

Shizuka


 



同じカテゴリー(スタッフブログ)の記事
きっかけ、私の場合
きっかけ、私の場合(2019-10-17 21:47)