TOEIC女子会☆

2013年02月24日


TOEICのクラスを受講してくださってる生徒さんと週末ランチに行きました


今回は男子禁制(笑)ということで女子会です☆


レストロリンでおいしい料理を囲みながら、真面目な話も楽しい話もコイバナも・・・


楽しいひと時を過ごさせて頂きました。


TOEICクラスの皆様ご招待ありがとうございました


 


Ayumi


ダウンロード



昨日から

2013年02月20日


松本校の隆子先生が、昨日から岡谷校で勤務してくれています。

岡谷校での勤務はまだ2日目ですが、
隆子先生からの一言を紹介したいと思います。

「生徒さんの名前を頑張って覚えているところです。
 見かけたら話しかけてくれたら嬉しいです!」


隆子先生に会ったら、色々とお話を聞いてみましょう


写真


 


 


 


 


 


 


 


 


Megumi



私の辞書!

2013年02月16日


近頃、カラフルで楽しそうな英和・和英辞書がたくさん市場に出回っていますよね!!


例えば先日Mちゃんが持ってきたのは・・・


2photo


 


 


 


 


 


 


 


 


こんなに大きな辞書


そして中身は・・・


 


photo


 


 


 


 


 


 


 


 


楽しそうな内容です


 


英和・和英辞書、どんなものを使えばよいですか?・・・という質問を、保護者の方からされることがあります。
対象となる生徒さんの年齢や学習歴によって、お答えは変わってきます。


基本的に辞書は、「自分でアルファベットの小文字が認識でき、フォニックスで伝い読みができる」
という段階まで読み書きが進んでいる生徒さんから使用ができるものです。
そうでないと、せっかく調べた単語が読めない・・・ということになってしまいますよね
どのような辞書を・・・という点では、できればカタカナの読み方がふられていないものが理想的・・。


ですが


上記のような段階まで学習が進んでいれば、カタカナ付きの辞書でも問題はないと思います。
なぜかと言うと、単語の伝い読みができれば、カタカナに頼らず単語が読め、また、たとえカタカナを見たとしても、「ラビットではなくrabbitだな」と発音の違いを知っているからです。


 


カタカナを避けることも大事ですが、興味の持てる、楽しそうな内容であることを優先しても、時には良いのではないかと思います♪


?今度本屋さんに行くときには、自分にぴったりの辞書を探してみてはいかがですか


 


 


 


aya


 



Happy Valentine's day!!

2013年02月14日


今日はバレンタインですね


みなさんはチョコをあげたりもらったりしましたか?


私は、一緒に働く先生やスタッフそして通ってくれている子供達からたくさんのチョコをもらってとても幸せな気分になりました。


私は一年留学の為にAtoZを留守にしていましたが、戻ってこれたことを本当に幸せに思います。


気遣ってチョコをくださった皆様、いつも笑顔をくれる皆様ありがとうございます


 


バレンタイン


 


 


 


 


 


 


Ayumi


 


 



2013年 初ライブ?

2013年02月13日


みなさん、こんにちは。

2013年初ライブへ♪♪♪
"SpeedStar"という、ビクターレコードが持っている(?)レーベルが20周年だそうで、
その記念イベントとしてSpeedStarに所属するアーティストが会するライブがあり、
行ってきました♪

皆さんは、お台場にあるZepp東京とZepp Diver City 東京が別ものだとご存知でしたか?
同じ場所だと思っていた私は最初Zepp東京へ行ってしまいました・・・
最寄り駅が同じなのでよかったですが・・・

P1070777












本当に、4組4様のステージでした。
たくさんのドキドキやキラキラをもらって帰ってきましたよー。
人に勇気や感動を与えられる人は素敵ですね。

沢山もらったこのパワーを、学校へ還元していきたいと思います!



↓今回のイベントの大トリを務めたバンドのメンバーに、
ずっと前に書いていただいたサインです。
小さいピンバッジですが今でも大切にしています


P1070779


 


 


 


 


Takako




 


恵方巻。


2013年(平成25年)の恵方は おおよそ南南東(南微東)正確には 丙 。


南南東のやや右だったそうです。


恵方巻とはその年の恵方を向いて食べると縁起が良いとされている太巻き。




  • 1.太巻きを一人につき一本準備する。

  • 2.恵方を向く

  • 3.願いごとをしながら、(しゃべると運が逃げるので)黙々と最後まで食べる。



というのがルールです。


ちなみに、巻き寿司である理由は「福を巻き込む」から。


切らずにかぶりつく理由は「縁を切らない」という意味があるから、とのこと。


 


あの太巻きを黙々と最後まで食べる・・・


願い事をするのも大変なことですね ;-)


 


皆さんは何をお願いしましたか?


素敵な夢が叶いますように!


 


?彩夏



流行中!

2013年02月04日


みなさん、こんにちは。
今年の立春は春を感じさせる暖かい日となりましたね
まだ春ではありませんが、今日の雨は冬の雨というより
「春雨」といった感じがしませんか :-)


さて、松本校で現在人気の遊び、何だと思いますか?

けんだま!
P1070765

















二年生のHちゃん、「もしもし亀よ、亀さんよ。。。」
と歌いながら各受け皿へ落とさず上手に乗せていくこと!!
最高記録は239回だそうです 8-O
スタッフもトライさせてもらいましたが、
一つの受け皿に一度乗っただけ、ただそれだけでもう感動!!
Hちゃんのようにはとてもできません。

そしてさらに、Hちゃんのお友達には、最高記録は700回超という方がいるそうです!
上には上がいますね。ギネス記録はあるのでしょうか。

皆さんも、やってみてはいかがでしょう。
こつは「足を使う」(軽く曲げる→まっすぐ立つ、をリズムに合わせ繰返す)だそうですよ




2/13(水)~2/26(火)
松本・岡谷 両校にて

※教室の広さの関係上、2週に分けての参観となりますが、
 ご覧いただけるのは一回のみとなります。
 日程につきましては、すでに配布させていただいたお便りをご覧ください。
※お一家族一名様のご参観となります。
 ご兄弟の入室はご遠慮いただいております。
※会話クラスのほか、ステップアップクラス・リーディングライティングクラスも
 ご参観ください。
※6年生(4月~新中一生)の保護者の方々は、
 参観とは別に30分ほどの中学クラス説明を設けさせて頂いております。
 こちらも、お便りにて日時をご確認ください。

不明点やご質問等ありましたら各校フロントへお問い合わせください。

よろしくお願いいたします。



22.6cm!??

2013年02月01日


ある日の会話


K(K君小学校2年生)


A(私)


K『ねーねー先生足何センチ?』


A『22.5センチだよ。K君は?』


K『僕は22センチ。じゃああと5ミリで先生に勝てるね!』


A『5ミリじゃ勝てないよ。5ミリで同じになるんだよ!!』


K『そうだ!じゃあ6ミリだね!!』



私には22.6センチなんて概念がなかったので、子供の純粋な発想にホンワカしてしまいました。


大人になると固定概念にとらわれすぎてしまいがちですが日々子供達と関わっているとたくさんの柔軟で新しいアイディアをもらうことができます。


子供達の考えって本当におもしろいですね。


毎日元気をもらっています


 


Ayumi