「夏休みは長くあるべき」か否かの討論♪

外国語学校エー・トゥー・ゼット

2018年08月06日 23:32

Hello, everyone!  
毎日まだまだ暑いですねえ...
私も、クーラーがあって猫と住める物件を探索中でございます。
それはさておき...

夏休み本番ですね!!!楽しんでいらっしゃいますか。
海、山、花火、テーマパーク...と外へ遊びに行くのも楽しいですし
家やデパートの涼しいところでじーっとして、休んでいるのもいいものですよね

ところで、タイトルの「夏休みは長くあるべきである」は
昨年2017年度の中学3年生の、スピーキング・コンペティションで討論したテーマでした。
Yes, No両方の立場から、実にさまざまな意見を考えて
生徒さん達が討論"debate"してくれたのでした。

たとえば、理由として挙げられたのは
Yes: ゲームし放題で遊べる、友達と遊べる、普段できない遠出もできる、健康的な生活がおくれる等々
No: 受験生だから勉強しないと!、給食や体育の時間があるから学校の方が健康的、友達にしばらく会えない等々

ちなみにネイティブは、なにかお題を出されると、すぐにYes, Noどちらの意見もいろいろ考え付くそうです。
そこは見習っていきたいですね

今年ももうクラスで準備を始めています。
中学1~3年生まで、それぞれのテーマに沿ってがんばって進めています!!
3年生の討論がどんなテーマになるかも、楽しみにしていてください♪

Chika

関連記事